MA0304-A
USER’S GUIDE DQD-500J
各部の名称と表示の見方
電源について
1
2
3
4
●本機は単3 形マンガン乾電池を2 本使用します。
スヌーズ/ライトボタン
スヌーズ/ライトボタン
(表面
)
●乾電池はできるだけ“カシオ指定の電池”または同
等品
をご使用ください。
押
すと4 ~5 秒間
ライトが点灯します。
●本機を長期間ご使用にならないときは、電池を取り外して保管してください。
リセットボタン
※アラーム報音中に押
すと音が止まります。
お願い
アラーム時刻セットボタン
アラーム時刻(または現在時刻など)を合わせるとき
に使います。
機種により付属の電池を製品
に入れて出荷しております。この場合は、電
池消耗を防ぐために、電池部分に「絶縁シート」をつけておりますので、
ご使用の前
に必ずこの「絶縁シート」を抜き取ってください。
アラームスイッチ
■電池交換のしかた(電池は全て交換してください)
アラームのOFF/ON/スヌーズの切り替
えができ
(1) 電池ブタを開け、古い電池を取り出します。
,.
違えないようにして完全に押し込みます。
まどろみタイム
ます。
(2) 新しい電池の
(3) 電池交換後、リセットボタンを押
(4) 電池ブタを閉じます。
を間
セットスイッチ
アラーム時刻
セットボタン
します。
リセットボタン
アラームスイッチ
電池
電池交換後、必ず押
します。
<ご注意>
(裏面
)
5
6
7
8
セットボタン
現在時刻などを合わせるときに使います。
,.
● 電池の
● 電池が消耗しますと誤動作(リセット・時刻狂いなど)や液晶
たり」「針が止まったり」します)。
の向きは正しく入れてください。
表示が「薄くなったり」「消えたり」します(アナログ時計の場合「時計が遅れ
このようなときは長時間
放置せず、速やかに新しい電池と交換してください(定期的な交換をおすすめします)。
WAVE(ウエイブ)ボタン
● 付属の電池は充電式ではありません。絶対に充電しないでください。
押
すと電波受信を行ないます(手動受信)。
● お買い上げ時に付属している電池はモニター用電池*のため、記載の電池寿命(約1年)に満たないうちに切れることがあります。
* モニター用電池とは時計の機能や性能をチェックするための電池のことで、時計本体価格に電池代は含まれておりません。
※ 電池は幼児の手の届かない所に保管してください。万一飲み込んだ場合にはただちに医師と相談してください。
デモボタン
押
すとアラーム音を試しに聞 くことができます。
※ 電池が液漏れを起こした場合は液に触れずにすぐにふきとってください。
WAVE
まどろみタイムセットスイッチ
(ウエイブ)
ボタン
デモボタン
まどろみ時間
をセットするとき使います。
(底面
、電池ブタを開けたところ)
リセットボタン
●表示の見方
セットボタン
午後マーク
月・日
曜日
(午前
は消灯)
時・分
秒
※機種により形状等が異
なることがあります。
1
USER’S GUIDE DQD-500J
電波時計について
時刻情報
●電波時計とは
●受信
のしくみ
●使用場所について
<正しく受信するために>
正確な時刻情
報[日本標準
本機は、テレビやラジオなどと同
様に、電波を受信
するもので
送信
所
長波標準電波
内蔵の「受信アンテナ」
時]をのせた長波標準電波
す。本機を使用するときは「、電波を受けやすい」部屋の窓際な
○ 電波受信
できる場所でお使いください(「●使用場所に
ついて」参照)。
から電波を受信
(JJY)を受信
することに
どでご使用することをおすすめします。
以下のような場所では、電波受信しにくくなりますので、
より、正しい時刻を表示す
る時計です。
日本標準時: 日本の時刻のもとになるもので、テレビの時
○ 本機を電波送信所方向に向けると、受信
しやすくなり
このような場所は避けて本機をお使いください。
受信
した電波を時
ます(本機に内蔵されている受信
所が垂直方向になるようにすると、最も受信しやすく
なります)。
アンテナと電波送信
計内部で解読し、
時刻情報に変える
電波情報
報などに利用されています。
解読
この標準時は「セシウムビーム型原
子周 波数
標準器」等により制御されています。
時刻情報
最も受信
しやすい設置のしかた
時刻情報にもとづ
いて時刻修正
セシウム
子時計
時計内部
原
電波時計は正確な日本標準時を受信
していますが、時
処理等により、時刻表示に1秒未満
のズレが生じます。
・時計表示部または裏面
を電波送信
所に
マンションやビルなどの鉄筋、
高圧線、架線の近く
計内部の時刻演算
向かい合うようにする
・金属板の上などを避けて窓際で行なう
鉄骨の建物の中およびその周
辺
●電波受信
について
(ビルの谷間など)
※ 但し、窓ぎわで使用すると
本機は「おおたかどや山標準電波送信
所」(40kHz)と「はが
●標準電波
受信
しやすくなります。
ね山標準電波送信所(」60kHz)の2局より受信しやすい方の
標準電波は独立行政法人通信
電波を自動的に選択し受信を行ないます(自動選局機能)。通
おり、福島県田村郡の「おおたかどや山標準電波送信
常は毎時1分に電波受信を自動的に行ないます(自動受信)。
(40kHz)および佐賀県と福岡
総合研究所(CRL)が運用して
所」
の境の「はがね山標準電波
されています。
されていますが、保守
中断されることもあります。
県
※
1回の受信は約2~14分間(リセット直後は約4~14分間)です。
送信所」(60kHz)から送信
※ 受信
に成功すると、すぐに正しい時刻/月日(曜日)に修
この標準電波はほぼ24時間継続して送信
○ 受信中(受信インジケーター表示中)に時計を動かし
乗り物の中 家庭電化製品、OA機器のそば、
(自動車、電車、飛行機など)
金属板の上
なお、受信中に WAVE ボタンを押すと、受信を中断
正されます。また、 マークおよび マークが点灯して
受信成功をお知らせします。
マーク… 現在の時刻台に電波受信
作業や雷対策等で一時送信
たりボタン操作をしないでください。
●電波の受信
範囲の目安
が成功していることを
テレビ、スピーカー、FAX、
パソコン、携帯電話など
します。
条件の良いときは、送信
所からおよそ 1000km 離れた場
表します。(例:現在が午後2時35分の場合、午
(
)
所でも受信
することができます。
後2時台に受信
成功していることを表します)
<ご注意>
○ アラーム時刻セットボタンを使って現在時刻を修正す
※ ただし、約500kmを越えると電波が弱くなりますので、
※ 時刻台が変わった場合、または手動受信
を行なった場合は消灯します。
受信
しにくくなることがあります。
範囲内であっても、地形や建物の影響を受けたり、
/夜)などによって
ると、以後24時間
自動受信は行ないません。ただし、
※ 受信
マーク… 1 日 1 回以上、電波受信が成功しているこ
この間にWAVEボタンを押して手動受信を行なうと、
季節や天候、使用場所、時間 (昼
帯
とを表します。(正しい時刻が表示されてい
その時点で解除されます。
○ アラームONでアラーム時刻を設定している時刻台で
は受信
できないことがあります。
山の裏側 …など
電波障害の起きるところ
工事現場、空港のそば、
るかどうかの目安になります)
電波の特性により、夜間の方が受信
※
しやすくなります。
※
ただし、受信
成功していても午前
2時と午
の自動受信
は行ないません(例:アラーム時刻=午前
交通量の多いところなど
(
)
前
3時になると一度消灯します。その後受
〈送信
所の位置〉
7時15分のとき、午前7時1分の自動受信
は行ない
信成功すると、再び点灯継続します。
1000km
ません)。
○ 電波受信
を行なわない間
は、月差±30秒以内の精
度
で計時します。
○
電波障害により、誤った信号を受信することがあります。
500km
おおたかどや山
(40kHz)
はがね山
(60kHz)
500km
1000km
3
USER’S GUIDE DQD-500J
時刻の合わせ方
アラームの使い方
本機のアラームは二度寝アラームです。
まどろみタイム
電波受信
により、時刻修正できないときに以下の操作を行なってください。
・ アラームは起きたい時刻(アラーム時刻)に鳴るアラー
以下の操作で時刻を修正すると、修正後24時間は自動電波受信
+側 へ傾けると
数字が進みます。
は行ないませんので、ご注意
ください。
ム1と二度寝後(まどろみタイム後)に鳴るアラーム2
(1) 本機底面のセットボタンを押
より構成されます。
・ アラームスイッチの位置により、止めても繰り返し鳴る
スヌーズアラームとして使うこともできます。
電波受信
ろみタイムセット
スイッチを傾ける
中にまど
すごとに以下の順 に表示が
(2) アラーム時刻セットボタンを使って、現在時刻などを
まどろみタイム
セットスイッチ
切り替
わります。
合わせることができます。
と、電波受信
は中
<通常表示>
断されます。
-側 へ傾けると
数字が戻ります。
アラーム1 アラーム2
+側 を押
す
まどろみタイム
(0~99分でセット)
ごとに点滅
所の数字
が進みます。
箇
※傾けたままにしておくと早送り/戻しができます。
まどろみタイムは1分単位で0分~99分までセットできます。
※ まどろみタイムはカウントダウン中にも変更可能です。
※
アラーム時刻
まどろみタイム経過後
アラーム時刻になるとまどろみタイムのカウントダウン
表示を開始します。まどろみタイムが 00 になるとア
ラーム2が鳴ります。
-側 を押
ごとに点滅
す
まどろみタイムを0にセットした場合、アラーム2のみ
になり通常のアラームと同じように使うことができます。
箇
所の数字
が戻ります。
●アラームの ON / OFF 設定
<年セット表示>
<12/24時間制切替表示>
※ アラーム1は電子音で約1分間
鳴ります。
アラームスイッチの位置でON/OFF/スヌーズが選べます。
※ アラーム2は5段階で鳴り方が変わる電子音です。約1
分間
鳴ります。またスヌーズアラームも選べます。
※ まどろみタイムは 0 ~99 分でセットできます。0 分に
※ それぞれ押
し続けると早送り/戻しができます。
★ 年は2000年~2039年までセットできます。正しく年月
出されます。
して分を進めた
(戻した)タイミングで00秒になります。
<12/24時間制切替表示>のときはボタンを押
OFF
ON(アラームマークが点灯します) SNOOZE(SNZマークが点灯します)
アラーム 2つのアラームが鳴ります。2つのアラームが鳴ります。
はなりま ・アラームセット時刻に ・アラームセット時刻に
日をセットすると、自動的に曜日が算
セットした場合はアラーム1は機能せずアラーム2が鳴
★ <時刻セット表示>のときはボタンを押
ります。
せん。
なるとアラーム1が1 なるとアラーム 1 が 1
分間鳴ります(1回)。 分間鳴ります(1回)。
●アラーム時刻の合わせ方
★
すごとに、
アラーム時刻セットボタンを使って、アラーム時刻を合わ
12時間制表示と24時間制表示とが切り替わります。
・音は電子音です。 ・音は電子音です。
まどろみタイムが
カウントダウン
まどろみタイムが
カウントダウン
せることができます。
アラームがOFFの場合は、アラーム時刻セットボタンを1
(3) セットが終わりましたら、セットボタンを押
して<通
回押
すと、「月日表示」が「アラーム時刻表示」に切り替
わ
まどろみタイムがゼロ まどろみタイムがゼロ
になった時点でアラー になった時点でアラー
常表示>に戻します。
<月・日セット表示>
<時刻セット表示>
ります(セット終了後、数秒で自動的に「月日表示」に戻
ります)。
ON の場合は、そのままセット操作ができます。
※ セット状態で表示を点滅したままにしておくと、約
3 分後自動的に<通常表示>に戻ります。
ム 2 が 1 分間
す(1 回)。 その後、アラーム 2 は
・アラーム 2 の音は 5 5 分おきに 7 回報音を
段階で変化します。 繰り返します。
・音は電子音です。 ・アラーム 2 の音は 5
鳴りま ム2が1分間鳴ります。
アラームマーク
アラーム時刻
+側 を押
すごとに
数字が進みます。
電波受信
中にア
段階で変化します。
・音は電子音です。
ラーム時刻セッ
アラーム時刻
セットボタン
トボタンを押
す
と、電波受信
は
-側 を押
すごとに
数字が戻ります。
●鳴っているアラーム音を止めるには
中断されます。
・ 鳴っているアラーム音を止めるには、スヌーズ/ライト
ボタンを押します(スヌーズアラームのときは音を止め
てから 4 ~ 5 分後に再び鳴り出します)。
アラームON表示
※ 押し続けると 10分毎の早送り/戻しができます。
・ スヌーズアラーム機能を解除するには、アラームスイッ
チを“OFF”にします。
●まどろみタイムのセットの仕方
アラーム2は「まどろみタイムセットスイッチ」でアラー
ム時刻のどれくらいあとに鳴らすかをセットします。
アラームがOFFの場合は、まどろみタイムセットスイッチを
●デモアラーム
・ デモボタンを押
すとアラーム音を試しに聞 くことができ
ます(30 秒間
:最初の約 5 秒間はアラーム 1、残りの
1回傾けると、「月日表示」が「アラーム時刻表示」に切り替
約 25 秒間
はアラーム 2 の音が鳴ります)。
わります(セット終了後、数秒で自動的に「月日表示」に戻
ります)。ON の場合は、そのままセット操作ができます。
※ もう一度デモボタンを押すと音が止まります。
4
|
Black Decker Electric Heater BDOH100 User Manual
Bosch Appliances Radio 420 User Manual
Brinkmann Gas Grill ProSeries 6418 User Manual
Bryant Air Conditioner 113A User Manual
Canon All in One Printer Office All In One User Manual
Canon Digital Camera VB C50I User Manual
Chamberlain Telephone OTIU User Manual
Chicago Electric Grinder 97588 User Manual
Cisco Systems IP Phone 7920 IP User Manual
Cisco Systems Network Card uBR10 LCP2 MC28C User Manual